PRIVACY POLICY PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

私たちは、個人を識別することのできる情報(以下「個人情報」という)を保護することの重要性を深く認識し、個人情報を適切に取り扱うことが私たちの社会的責務であると考え、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めることを宣言します。

1. 法令等の遵守

私たちは、個人情報を取り扱う業務の遂行にあたっては、「個人情報の保護に関する法律」およびその他の関連法令・ガイドライン・業界自主ルール・社内規定等を遵守します。

2. 個人情報の取得

私たちは、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。また、関連法令で認められる場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ることなく、要配慮個人情報を取得しません。

3. 個人情報の利用

  1. 私たちは、個人情報をあらかじめ公表した利用目的、または取得の際に示した利用目的の範囲内、かつ業務の遂行に必要な限りにおいて利用します。
  2. 私たちは、個人データを第三者との間で共同利用し、または個人データの取り扱いを第三者に委託する場合には、これら第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。

4. 個人情報の第三者提供

私たちは、法令に定める場合を除き、事前に本人(個人情報によって識別される特定の個人)の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。

5. 個人情報の安全管理措置

  1. 私たちは、個人データの正確性・最新性を保ち、不要となった個人データを遅滞なく消去するよう努めるとともに、個人データに対する日常の安全管理を徹底します。
  2. 私たちは、個人データの紛失、破壊、改ざん、および漏洩ならびに個人データへの不正アクセスおよびコンピュータ・ウイルスの侵入等を防止するため、適正な予防策を実施します。万一これらについて何らかの問題が生じた場合には、速やかに是正措置を講じます。
  3. 私たちは、個人データを持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させません。

6. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去

私たちは、本人が自己の保有個人データについて、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合には、適切かつ速やかな対応に努めます。

7. 組織・体制

  1. 私たちは、個人情報を適切に管理することを社会的使命と認識し、部門毎に個人情報の取り扱いに関する管理者を任命して、個人情報の適正な管理を実施します。
  2. 私たちは、役員、社員、パート社員、契約社員等業務を従事する全ての関係者に対し、個人情報の保護および適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務おける個人情報の適正な取り扱いを徹底します。

8. 個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラム

私たちは、この方針を実行するため、個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラム(本方針、個人情報保護規程およびその他の規程、規則を含む)を制定し、これを当社の従業者その他の関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的な見直しと改善を通じて個人情報の適切な管理に努めます。

9. お問い合わせ

当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。お問い合わせの際には、その内容に応じて、先ずご本人確認手続きをさせて頂く場合がありますので、ご理解の程お願い申し上げます。

双日商業開発株式会社 経営企画部
〒104-0061 東京都中央区銀座六丁目2番1号
TEL:03-4213-7330

以上

2018年7月18日制定

Website Terms of Service Website Terms of Service

ウェブサイト利用規約

このウェブサイトでは、オリナス錦糸町に関する情報提供サービス(以下「本サービス」といいます。)を行っています。このウェブサイトをご利用いただく場合は、下記のご利用条件をよくお読みいただき、ご同意の上ご利用いただきますようお願い申しあげます。ご同意いただけない場合には、ご利用をお控えください。本サービスをご利用いただいた場合には、下記のご利用条件全てにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

1. 利用規約の変更

私たちは、個人情報を取り扱う業務の遂行にあたっては、「個人情報の保護に関する法律」およびその他の関連法令・ガイドライン・業界自主ルール・社内規定等を遵守します。

2. 利用目的

このウェブサイトは、皆さまの便宜に供するためのものであり、非営利目的の場合に限り、ご自身の責任でご利用いただくものとします。

3. 著作権および商標

このウェブサイトに掲載した情報、画像等は、当社が保有または管理する著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。このウェブサイトをご利用いただくにあたっては、いかなる著作権、商標その他の知的財産権に関する法令をも遵守いただくものとし、複製、転用、販売等いかなる方法によってもこのウェブサイトが提供する情報、画像等を権利者の許可なく利用することはできません。

4. リンクについて

このウェブサイトでは、当社以外のウェブサイトのリンクを張っておりますが、これらのウェブサイトは当社により管理されるものではなく、当社はこれらのウェブサイトの内容については一切の保証をいたしません。
また、当社のウェブサイトへのリンクを当社以外のウェブサイトに張るためには、事前に当社の承諾を得ていただきますようお願い申しあげます。

5. 個人情報保護について

当社は、別途掲示するプライバシーポリシーに基づいて皆さまの個人情報を取り扱うものとし、皆さまはプライバシーポリシーをよくお読みいただき、これにご同意のうえ、本サービスをご利用いただくものとします。プライバシーポリシーも含め、個人情報保護につきましては「個人情報保護」のページをご覧ください。

6. 免責事項

  1. 当社は、本サービスの提供に際して細心の注意を払っておりますが、本サービスの品質につきましては、情報の適合性、完全性、正確性、安全性、合法性、最新性その他一切の保証をいたしません。
  2. 当社は、本サービスのご利用またはご利用不能により生じる損害につき、当社の故意または重過失による損害を除き、責任を負わないものとします。
  3. 当社は、このウェブサイトのご利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、通信環境の障害、皆さまと第三者の間において生じたトラブル、その他の事故等による全ての損害について、責任を負わないものとします。
  4. 当社は、予告なく、本サービスの内容を変更もしくは中止し、または本サービスの一部もしくは全部を中断もしくは停止することがあります。このとき、当社は、本サービスの内容の変更もしくは中止、または、本サービスの中断もしくは停止等により皆さまが被った損害について、責任を負わないものとします。

7. 業績情報等

このウェブサイトのいかなる情報も、当社の株式や社債の購入や売却を勧誘するものではありません。投資に関する最終決定は、皆さまご自身のご判断と責任において行っていただきますようお願い申しあげます。ウェブサイト上に掲載された計画や見通しなど、歴史的事実でないものは、あくまでも資料開示時点の当社の予測に基づくものです。したがって、実際の業績は、経済状況など種々の要因により、予測と大きく異なる可能性がありますので、ウェブサイト上に掲載された情報に依存されることのないようお願い申しあげます。また予測に影響を与える種々の要因に変化があっても、つねに当社が将来の予測を見直し、それをウェブサイト上に開示するとは限りません。

8. 準拠法・管轄裁判所

本規約は、日本法に準拠します。このウェブサイトおよび本規約に関する紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

App Terms of Service and Privacy Policy App Terms of Service and Privacy Policy

「オリナス アプリ」利用規約・プライバシーポリシー

この規約(以下「本規約」という)は、双日商業開発株式会社(以下「当社」という)が提供する「オリナスアプリ」(以下「当アプリ」という)について、当アプリを利用するすべてのユーザー(以下「ユーザー」という)と当社の間における利用条件その他一切の事項について定めるものです。

第1条(サービスと機能)

(1)当社はユーザーに対し、ウェブサイトおよびプッシュ通知機能を利用して以下の情報等を提供します。

  • 当施設に関わる各種情報
  • キャンペーン情報、クーポン(割引)情報、アンケート調査のお願い
  • ポイント付与・利用
  • ゲーム機能

(2)当社は、当アプリをユーザーに無料で提供します。但し、当アプリを利用するために必要な端末および備品、ソフトウェアなどはユーザー自らが調達し、ウェブ閲覧やプッシュ通知に必要な通信料金はユーザーが負担します。

(3)当社は、当アプリを提供するにあたり、当社が運営する当アプリもしくはユーザーへ配信するプッシュ通知に、広告もしくはアンケートなどを挿入することができるものとします。

(4)当アプリは、ユーザーが設定するユーザー情報をもとに、本条1項に定めるサービスをプッシュ通知機能にてお知らせします。プッシュ通知機能の初期設定はONとなっていますが、ご利用の端末より当アプリのプッシュ通知機能の設定をOFFに切り替えることができます。

第2条(第三者への委託)

当社は、当アプリおよび前条1項に定めるサービスに関する業務の全部または一部を第三者に委託することができます。

第3条(知的財産権)

当アプリに掲載される文字情報、画像、その他付帯する情報等(以下「コンテンツ」という)の知的財産権および所有権については、当社または当社に当該コンテンツの利用を許諾している者に帰属 します。

第4条(当アプリからのリンク先サイト について)

当アプリからリンクを張っている当社以外の第三者のホームページ(以下「リンク先サイト」という)の内容は、それぞれ当該第三者の責任で管理されるものであり、当社の管理下にありません。リンク先サイトは、それぞれのリンク先サイトの定める利用条件に従ってご利用下さい。当社はリンク先サイトにおいてユーザーが得た情報等について、また、ユーザーがそれらを利用したことにより生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。

第5条(取得する情報)

(1)当社は、ユーザーについて、利用した機能や閲覧したページの履歴、利用日時、利用方法、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、利用に際しての各種設定情報なども含みます)、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を、ユーザーが当アプリを利用する際に収集します。また、ユーザーに関する個人情報についてはこれを収集いたしません。尚、個人情報とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、特定の個人を識別できる情報を指します。プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める「個人情報」以外のものをいい、ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご覧になったページや広告の履歴、ユーザーが検索された検索キーワード、ご利用日時、ご利用の方法、ご利用環境、郵便番号や性別、職業、勤務地、生年月日、年齢、家族構成、お気に入りテナント、ユーザーのIPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などを指します。

(2)当社は、ユーザーの履歴情報および特性情報を、下記目的のために利用いたします。

  1. 当施設の各種情報を最適なユーザーに提供するため
  2. 当施設の販売促進活動に利用するため

第6条(免責事項)

(1)当アプリに掲載するコンテンツ制作にあたっては、正確性や信憑性に最大限配慮したうえ掲載するよう努めておりますが、その内容について保証するものではありません。

(2)当アプリ内からリンクやバナーなどによって他のウェブサイトに移動された場合、移動先のウェブサイトで提供される情報、サービス等の内容あるいはそれらを利用したことに伴い生じる事項について、当社は一切の責任を負いません。

(3)当社は、以下の事由によりユーザーに事前に通知することなく当アプリの全部または一部の提供を停止または中断する場合があります。このことに伴いユーザーまたは第三者が被るいかなる不利益または損害について当社は一切の責任を負わないものとします。

  1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
  2. 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
  3. コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
  4. その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

(4)当社は理由のいかんにかかわらず、当アプリ上のコンテンツを利用することまたは利用できないことによって生じる損害、あるいは当サイトの運用の中断または中止、情報の変更によって生じるいかなる損害についても一切の責任を負いません。

(5)当社は、当アプリ上のコンテンツをご利用いただく際の正確性、有用性、特定の目的に対する適合性、端末での動作、端末への適合性、安全性(エラー等の発生、問題が発生した場合の修正、当アプリおよびサーバへのコンピュータウィルスその他の有害物の侵入等)について、保証するものではありません。

(6)当アプリをご利用頂くにあたり、上記各号に同意、承諾いただいたものとみなします。

第7条(禁止事項)

ユーザーは、当アプリの利用にあたり次に掲げる行為を行ってはならないものとします。

  1. 当社の承認する以外の方法により当アプリを利用すること。
  2. 当アプリを個人的な利用範囲を超えて営業・営利目的等において利用すること。
  3. 当アプリ(または当アプリに接続されているサーバおよびネットワーク)の運営を妨げる等の行為を行うこと。
  4. 第三者になりすまして当アプリを利用すること。
  5. 当社または第三者の著作権、商標権等の知的財産権、プライバシー権、肖像権、名誉等の権利を侵害し、またはそのおそれのある行為を行うこと。
  6. 法令、公序良俗または本規約等に違反する行為を行うこと。
  7. そのほか、当社が不適切と判断した行為を行うこと。

第8条(権利義務の譲渡の禁止)

ユーザーは、当アプリに関するユーザーとしての地位並びに当該地位に基づく権利および義務を、当社があらかじめ承諾した場合を除き、第三者に譲渡しまたは担保に供してはならないものとします。

第9条(利用停止、損害賠償)

ユーザーが本規約に定めるところに違反した場合、当社は直ちに当該ユーザーの本アプリ利用を停止できるものとします。また、当該違反により当社または第三者に損害を生じさせた場合、当社は当該ユーザーに対し損害賠償を請求できるものとします。

第10条(当アプリの内容の変更・中止等)

当社は、事前のユーザーへの通知なく、当アプリの内容(サービスの内容も含む)を変更し、または当アプリにおけるサービス提供を中止することができるものとします。また、当該変更または中止にともないユーザーに生じる損害について一切責任を負いません。

PAGE TOP